コーセー美容専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • コーセー美容専門学校
  • コーセー美容専門学校
  • コーセー美容専門学校
  • コーセー美容専門学校

こーせーびようせんもんがっこう

コーセー美容専門学校

2016年4月校名変更/旧校名:東京ヘアメイク専門学校

(専門学校/東京都北区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

コーセーの学校で始めるヘア&メイク!!

コーセー美容専門学校の 学科・コース

ヘア・メイク・美容部員 コーセーだから学べる、身につく。

美容本科[昼間部](2年)
  • ヘアデザイナーコース

  • ビューティデザイナーコース

美容本科[通信部](3年)

上記は、2016年4月入学者対象のものです。

コーセー美容専門学校の写真・動画

コーセー美容専門学校の就職・資格

就職
コーセーへの就職がだんぜん有利!
資格
美容師国家試験に対応したカリキュラム

コーセー美容専門学校の学費のこと

■初年度納入金(2017年度)
昼間部/1,170,000円 通信部/280,000円
※別途、教材費が必要です。
■コーセー学園学費支援制度
毎月20,000円、年間240,000円  ※返済義務なし、若干名のみ。
■コーセー学園入学優待制度
学校推薦、欠席0日、評定値3.0以上など諸条件により最大で入学金15万円免除になります。
■AOチャレンジ優待制度
AO1次内定者全員に入学金が免除になるチャンスがあります。

コーセー美容専門学校の学ぶこと

■ヘアデザイナーコース
美容師、ヘアメイクアーティスト、ブライダルスタイリストを目指す。
美容師国家試験の他ヘッドスパ検定、ビューティコーディネーター検定、メイク検定、ネイル検定にチャレンジできます。
○実習でスキルアップ
8科目1,410時間の必修科目があり、50%以上を実習時間が占めています。厚生労働省で定める規定時間を上回るカリキュラム編成で技術の向上を図ります。
○メイクが得意なヘアデザイナーを育成
コーセーのバックアップのもと、「ベーシック」「プライマリー」「アドバンス」3 ステップのメイクテクニックで高度な技術を習得します。
○素材美にこだわった美容サロンの技術を習得
基本技術に加え、大切な髪の健康へのこだわりをヘッドスパのカリキュラムで習得。素材の美しさがデザイン力をアップします。カラー、パーマは基本から相モデル実習を行うことで、実践的技術と接客マナーが学べます。

■ビューティデザイナーコース
美容部員、ネイリスト、アイデザイナーを目指す。
メイク検定、ネイル検定、サービス接遇検定に加え美容師国家試験受験資格が取得できます。
○美容師免許を持つビューティアドバイザー
美容師免許を取得していると、眉カットなど、お客様の肌に安心して直接触れることが可能です。ヘア、メイク、ネイル、カラーコーディネイトなどトータルビューティの提案ができ、活躍の場を広げます。
○コーセー化粧品売り場での接客実践トレーニング
1年次後期に実施する実践授業は、コーセーがバックアップする当校ならではの授業です。アドバイザー授業で学んだ接客から身のこなし、立ち居振る舞いを実際のお客様とのコミュニケーションを通して、自分のものにできます。
○アロマテラピーで美に相乗効果をもたらすテクニックを習得
心と身体のリズムに正しくアプローチするアロマテラピーを導入。正しく安全で適切な知識は美に相乗効果をもたらします。

本校の特長

■3つのプログラムから選べる授業
なりたい自分を明確にするために3つのプログラムから選べる総合選択科目でより深く美を追求します。
<ヘア>
サロンワークで必要な、より実践に近いカット、パーマ、カラーなどの技術と知識を学びます。
<トータル>
ジェルネイル検定取得やまつ毛エクステ、ブライダルヘアセットなどの技術と知識を学びます。
<ビューティ>
コーセーの教育ノウハウを取り入れたカリキュラムで、美容部員として即戦力となるメイク、フェイシャル、接客などの技術と知識を学びます。
■金曜午後のアクティブラーニング
1週間毎に一人ひとりの授業の習熟度をチェックし、個別の学習内容を組み立てて指導する、少人数ならではのきめ細かなシステムです。習熟度レベルが高い学生はコンクールにチャレンジするために技術を磨き、さらにレベルアップをはかります。苦手分野がある学生はできるようになるまで先生の指導を受けます。

コーセー美容専門学校のキャンパスのこと

■実践の技術やカンを鍛える、充実の機器や設備
実際のお店で働いているような設備は、技術向上の基盤となり、プロへの確かな自信を育みます。
<エスポワール サロン>
本物の美容室のような教室。ドレッサー、バックシャンプー設備、受付カウンターなどサロンワークに必要な動きをマスターします。
<メイクコーナー>
コーセー化粧品売り場のメイクコーナーを完全再現。ビューティデザイナーコースの接客実習は実際の現場と同じ設備で行います。

コーセー美容専門学校の所在地/問い合わせ先

〒114-0004 東京都北区堀船1-4-13

TEL.03-3919-1215  FAX.03-3919-1216 

コーセー美容専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホでコーセー美容専門学校の情報をチェック!

SNS紹介

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一