東京歯科大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 東京歯科大学
  • 東京歯科大学
  • 東京歯科大学
  • 東京歯科大学

とうきょうしか

東京歯科大学

(私立大学/東京) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※学校案内は送料とも無料

創立127年、歴史ある伝統校。次世代の歯科医師を目指して。

東京歯科大学の 学部・学科・コース

全人的教育、全人的医療を目指すカリキュラム

歯学部(6年)

歯学科

上記は、2015年4月入学者対象のものです。

東京歯科大学のオープンキャンパス

東京歯科大学の就職・資格

就職
21世紀を担う医療人へ
資格
歯科医学教育をリードする合格率

東京歯科大学の学費のこと

■2016年度納入金
945.7万円(入学金60万円、授業料350万円、歯学教育充実費430万円、施設維持費100万円ほか)

東京歯科大学の本学の特長

■学生サポート体制
一人一人の学生と話し合いを重ね、学習の質問に答えたり、勉強のポイントや必要な知識を的確にアドバイスします。カリキュラム中にホームルームや補習の時間も設け、主任、副主任を中心とするサポートメンバーにより、個々の学生の成績や学習進度、学習態度を把握しながら、きめ細やかにサポートする体制を整えています。

■コミュニケーション教育
6年間を通じてコミュニケーション教育が実施されており、第1学年から附属病院の診療室において実習等を行っています。また、第3学年では様々なコミュニケーション技法を学ぶ実習も行っています。早い時期から、将来、歯科医師として必要とされる能力を少しずつ体感することで、卒業後の将来を見据えた教育を行っています。

■Elective Studyで海外研修
在学中から国際的視野を養い、将来のリーダーを育成するために、2011年度から、成績優秀者を対象としたElective Study制度を開始しています。韓国や台湾、アメリカの姉妹校の大学や病院を訪問し、海外の文化や学術に触れる海外研修の機会を設けています。

東京歯科大学の学ぶこと

■健学の精神
「歯科医師たる前に人間たれ」を基本に、歯科医師としての知識技能だけでなく、コミュニケーション能力の向上と高い倫理観の醸成を柱とした教育課程を編成しています。この課程を通じて、歯科医師としての基本的な知識、技能、態度を修得するとともに、生涯研修・研究を行う態度、問題発見・解決能力を身につけることを目指しています。

■理科系科目のコース別授業
入学後のコース別授業で、歯科医学専門科目の基盤となる知識を着実に身につけます。また、理科・数学のリメデイアル教育も実施しており、個々の学習進度に対応する柔軟なカリキュラムとなっています。

東京歯科大学のキャンパスのこと

■最新施設の新館
水道橋校舎新館は3~6年生が学ぶ、最新設備を誇るキャンパスです。講義室、実習講義室、臨床基礎実習室は、白を基調としたクリーンな空間設定で、気持ちにゆとりをもって歯科医学の専門知識・技能を学べます。

■多様な臨床教育を支援する3病院体制
都心に位置する水道橋病院、地域歯科医療を担う千葉病院、医科を中心とする市川総合病院の3病院を付設。特に市川総合病院では、医科を中心とした23診療科の見学・実習を経験し、全身の疾患や口腔と全身との関連を学習できる環境が整っています。

東京歯科大学の所在地/問い合わせ先

●水道橋キャンパス

〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-9-18

TEL.03-6380-9528  (問合せ先・教務課) 

●さいかち坂校舎

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-9-7

TEL.06-6380-9528  (教務課) 

東京歯科大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※学校案内は送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで東京歯科大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一